各地で厳しい暑さが猛威を奮っておりますが、熱中症対策は万全でしょうか?
作業所では、午後の途中休憩でクールダウンの為にチューペットタイムを設けています。
キンキンに凍らせたチューペットを食べて体温調節を図っています。



立派に育った空芯菜の収穫作業も順調です。
空芯菜はしょう酸が含まれておらず、調理の際にあく抜きする必要もない為、使用しやすい食材でもあります。またビタミンABCE,βカロテン、葉酸、鉄分、食物繊維、カリウムなどが含まれ栄養素はほうれん草の2倍から4倍というから驚きです。
今回はそんな空芯菜を美味しく頂けるレシピをご紹介いたします。
〇空芯菜の麻婆豆腐
食べやすい大きさに空芯菜をカットし軽く炒めておきます。
刻んだにんにくを油で炒め、ひき肉、豆腐を炒め、豆板醤、甜麵醬、味噌、中華味の元等を投入します。最後に空芯菜を入れ、水溶き片栗粉でとろみをつければ出来上がりです。
市販の麻婆豆腐のもとを代用しても美味しく出来上がります。

☆野菜の苦手なお子様にも好評ですのでぜひお試し下さい!
時には真剣、時には楽しくも賑やかな事業所のメンバーを大募集しています!
農業関係の仕事は初めてという方も大歓迎。
メンバーと一緒に作業していくうちに自然と慣れていくことができるので安心していただければと思います。農作業初体験でも継続して事業所に通所できているメンバーもいます。
見学やお問い合わせは随時行っておりますので、ご興味のある方はいつでもお気軽にご相談くださいませ。
最後までお読みいただきありがとうございます。
次回もよろしくお願いします!!
\河内農業福祉作業所のウェブサイトはこちらをクリック!/