2023年06月27日

ラジオ体操を毎日やっています!

みなさんこんにちは!河内農業福祉作業所です。
雨が多くなりましたね。梅雨本番です。
今回は、私たちが毎日行っているラジオ体操についてお伝えします。

私たちは朝の作業前にラジオ体操を行っています。この取り組みを始めてから、私たちの活動モチベーションが上がったことを実感しています。

S__91480082.jpg

なぜラジオ体操を取り入れたのかと言うと、健康の大切さを伝えるためだけではなく、作業を始める前にみんなで身体をほぐすことで、気持ちを切り替える効果も期待していたからです。

S__91480080.jpg

ラジオ体操は、短時間で気軽に取り組める運動です。身体を動かすことで、血流が良くなり、活動に集中するエネルギーもアップします。健康を意識しながら、楽しく活動に取り組んで行くことは、生活の質を向上させる大きな要素の一つです。
ぜひ皆さんも河内農業福祉作業所と一緒にラジオ体操をはじめてみませんか?

S__91480083.jpg

時には真剣、時には楽しくも賑やかな事業所のメンバーを大募集しています!
農業関係の仕事は初めてという方も大歓迎。
メンバーと一緒に作業していくうちに自然と慣れていくことができるので安心していただければと思います。農作業初体験でも継続して事業所に通所できているメンバーもいます。
見学やお問い合わせは随時行っておりますので、ご興味のある方はいつでもお気軽にご相談くださいませ。

S__91480081.jpg

最後までお読みいただきありがとうございます。
次回もよろしくお願いします!!


\河内農業福祉作業所のウェブサイトはこちらをクリック!/
posted by kawachi at 15:20| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする