2022年05月14日

空芯菜収穫始めました

こんにちは河内農業福祉作業所です。
ご覧いただいている方の中には最長10日間と長かったゴールデンウィークの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
当事業所は7日間のお休みをさせて頂き、メンバーも思いおもいの休暇を過ごし、心身共にリフレッシュして元気いっぱい作業に取り組んでいます。

季節は5月になり、暑さを感じる日も増えてきました。この時期になると河内農業では、空芯菜の収穫、出荷が始まります。

空芯菜は東南アジア方面の野菜で、当事業所では、5月初旬から11月上旬ごろまで出荷しています。
508101CE-15A7-4137-A24E-31AA05AD40ED.jpeg

収穫する人、選別する人、計量、袋詰めする人に分かれて作業します。
BDD9B9BA-044B-4403-853E-CDB27F72DB46.jpeg

49E66B67-1376-49EF-B3E9-43042C09AC49.jpeg

9C6DD7DB-42A3-4551-82CC-6E1863C2CAAE.jpeg

多い時は一回で30キロのご注文をいただくこともある空芯菜、当事業所の看板商品です。

調理例として、豚肉、ベーコン、牛肉などと炒めて食べると美味しいです。
メンバーの1人はラーメンの具材にしても美味しいと言っていました。

空芯菜は弊社直売所でも販売しております。詳しくはLINE公式をご確認くださいませ。


時には真剣、時には楽しくも賑やかな事業所のメンバーを大募集しています!
農業関係の仕事は初めてという方も大歓迎。
メンバーと一緒に作業していくうちに自然と慣れていくことができるので安心していただければと思います。農作業初体験でも継続して事業所に通所できているメンバーもいます。
見学やお問い合わせは随時行っておりますので、ご興味のある方はいつでもお気軽にご相談くださいませ。

\河内農業福祉作業所のウェブサイトはこちらをクリック!/

#就労支援
#B型
#河内
#農業
#空芯菜
#直売所
#LINE公式
posted by kawachi at 11:29| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする