河内農業福祉作業所です!
雨の多くなる季節ですが、皆様いかがお過ごしですか?
7月に入り、すこしずつ梅雨があけてきました。
今回は直売所で販売している野菜をご紹介いたします。
■ナス■
ナスの注目すべき成分は、表皮を紫色にしている「ナスニン」というアントシアニン系の色素です。
ナスニンには、増えすぎると体に害を与える活性酸素のはたらきを抑制する作用があり、その作用から、がんや動脈硬化、高血圧などの生活習慣病の予防に役立ちます。
■トマト■
小松菜は緑黄色野菜の中でも栄養価が高く、ミネラルとビタミンを豊富に含んでいます。
ミネラルでは鉄分が多く、貧血になりやすい若い女性にたくさん食べてもらいたい食材です。ビタミンではビタミンKが1日の摂取目安量の3倍も含まれ、止血作用、骨の形成に役立ちます。
■小松菜■
ミニトマトは普通のトマトに対して、エネルギー(カロリー)、たんぱく質、カリウム、カルシウム、食物繊維などが約1.5倍、ビタミンAは約2倍も含まれていて栄養上非常に優れています。
★直売所情報★
住所:八尾市中田1-84-2
営業日:月〜金
営業時間:10:00〜12:00
季節に応じた野菜を販売しておりますのでぜひお越しくださいませ!
河内農業福祉作業所では楽しくも賑やかな事業所のメンバーを大募集しています!
農業関係の仕事は初めてという方も大歓迎。
メンバーと一緒に作業していくうちに自然と慣れていくことができるので安心していただければと思います。農作業初体験でも継続して事業所に通所できているメンバーの方もいます。
見学やお問い合わせは随時行っておりますので、ご興味のある方はいつでもお気軽にご相談くださいませ!
\河内農業福祉作業所のウェブサイトはこちら/