まだまだ新型コロナウイルス 感染症が世界中で影響を及ぼしています。当事業所でもコロナウイルスの影響で学校給食への納品が止まっておりますが、日々元気に作業に追われています。
今回は新たに育てている野菜をご紹介いたします。夏頃には直売所などへの出荷に向けて大切に育てています。
ヨウサイ
俗にクウシンサイとも呼ばれています。
シャキシャキした歯ごたえで炒め物にすると美味しいですよ〜
パクチー
クセが強い香りがあり好みは分かれますが栄養が豊富。タイ料理やベトナム料理に使ってみてはいかがでしょう。
唐辛子
旬の夏以降にむけて育てています。
ピリリと辛いが夏バテ防止に効果てきめん!!
バジル
イタリア料理によく使われている香草。
サラダやソースに使い栄養満点です!
カラーほうれん草
アクが少なく生食にも向いています。サラダの彩にドウゾ。
早く大きくなって欲しいですね〜〜
また見学やお問い合わせは随時行っておりますので、ご興味のある方はいつでもお気軽にご相談くださいませ。
最後までお読みいただきありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症が1日も早く収束することを願い、みんなで乗り越えていきましょう!!
\河内農業福祉作業所のウェブサイトはこちら/